JA西三河

2019/11/16
西尾の抹茶博~全国お茶まつり関連事業~

西尾の抹茶博~全国お茶まつり関連事業~

展示即売会をやっています。

2019/11/16
西尾の抹茶博②

会場風景です。

皆様 会場にてお待ちしております。

2019/11/08
【葉 光 園】立冬。

#RiToo(立冬)です。朝が寒くなって来ましたね。
#MeTooも早朝作業が
#KuTooになって来ました。インフルエンザが流行っています。気のある方はワクチンを
#WooToo(打とう)❢

2019/11/04
【葉 光 園】Ⅿarche(マルシェ)。

まるっと午後から家族に仕事を
丸投げして豊明花き市場協議会に行って参りました。今週土曜日に、「とよあけ花
マルシェ」が開催されます。やっぱり時代のトレンドは
マルシェかな?

2019/11/01
【葉 光 園】NEVER GIVE UP❕

NEVER GIVE UP❕ 和物部会の旅行で一番印象に残りました。ハンデを乗り越えて
粘り強く頑張って成功した方々です。我が出荷組合の係長も凶のおみくじに凹む事無く、やら
ねばならない文章の校正を頑張って下さいませ。
NEVER SURRENDER❕

2019/10/26
豊明トレードフェア

豊明トレードフェアに参加してきました。
今年最後の見本市に西尾からもたくさんの生産者に参加してもらいました!

2019/10/26
【葉 光 園】hot stuff 。

hotなスタッフの協力のもと豊明花きトレードフェア冬に参加しました。ちなみに
hot stuffにはスラングで「素晴らしい」「流行的」「セクシーな」という意味があります。
hot stuffにふさわしいhotなスタッフ一同のお陰で今年最後の見本市まで完遂できて
ホッとしています。ちなみに昼食は
ほっともっとでした・・・。



2019/10/21
JA西三河農業まつり2019

今年もJA西三河農業まつり2019に参加しました。

開始時間にはリピーターのお客様で満員に。毎年、西尾鉢物目当てに行列を作っていただいております。土砂降りの中、ご来場ありがとうございました!

2019/10/11
【葉 光 園】FAJトレードフェア。

   台風
19号が接近する中、FAJトレードフェアへ本当に
19(行く)の?と家族に心配され、開催なら
19(行く)しかないだろうと考えていたら、昨日中止が発表されました。関係者は
19(一級)の判断だと思います。台風の後片付けが済んだら
19(一休)したいけど、とにかく皆様も命だけはお守りください。

2019/10/04
秋の大市 大植感謝祭

大植に展示即売会に来ました。
西尾からも数多くの生産者が出展しています。
皆様のお越しお待ちしてます。

2019/10/04
【葉 光 園】第3回秋の大市大植感謝祭。

てんきが心配される中、第3回秋の大市大植感謝祭に参加させて頂きました。担当の
あらきさんが
やるきを出して1列全部の商品を集めて下さり、我々も
げんきを出して営業して参りました。このまま
けいきが出るといいなぁ~。

2019/10/03
姫路生花 秋の大感謝祭

姫路生花に現地商談会に来ました。
西尾鉢物出荷組合からもたくさん出展しています。
皆様のお越しお待ちしております!

2019/10/03
【葉 光 園】姫路生花2019秋季生産者買参人大交流会

バードも鳴く前の早朝4時出発で姫路生花2019秋季生産者買参人大交流会に行きました。
パートナーの山森さんがモリモリに山盛りに商品を飾って下さいました。悲鳴が上がる程
ハードな時間帯も有り、西尾の商品は姫路生花のお客様のお姫様たちの
ハートをわしづかみでした・・・。

2019/10/01
パンジー定植

ウィンターキャンペーン粗品で使うパンジーの定植作業に、半田農園に行って来ました。
本店職員、支店職員、営農部職員で定植作業に行って来ました。

2019/10/01
【葉 光 園】10/1。1/10。

今日10/1から消費税が1/10(10分の1)になりました。さっそく
今日の売立てから10%をお預りする事になりました。

くれぐれも、納税の済む今年度
暮れまで、運転資金等で消費税に
手を付けないよう
気を付けないと。
新着情報カテゴリ
[全件表示]
Copyright 西尾鉢物出荷組合 All Rights Reserved