JA西三河

2018/09/12
【葉 光 園】県和物部会現地研究会。

県和物部会現地研究会が開催されました。
108人以上のスタッフでサボテンの生産販売をしている浜松の
カクトロコさんに伺い、立派な経営ビジョンに感心しました。一方、私は最近の天候不順に
格闘しており、仕事も不順です。別にサボってんじゃ無いのですが・・・。

2018/09/05
【葉 光 園】台風一過。

台風いっか。
朝の爽やかな日差しが天井があったはずの場所から差し込んでいます・・・。
ま、いっか!

2018/09/01
【葉 光 園】本日の出荷場。

9月1日は防災の日です。南方海上で台風21号が
6969(ムクムク)と大きくなっています。こっちに
69(向く)な!といってもヤバそうなコース・・・。
69(不急)の用事で外出しないように日頃から防災に心掛けないと・・・。
69(無窮)の被害が出ない事を祈ってます・・・。

2018/08/26
トレードフェア

昨日は豊明花きのトレードフェアに行ってきました。
たくさんのお客様が来ていて賑やかでした。

西尾鉢物出荷組合としても、展示をさせて頂きました。
注文をお待ちしております。


これからも当組合をよろしくお願いします!

2018/08/25
【葉 光 園】これがイイんや。

豊明花きトレードフェアに参加しました。
フェアトレードで花き業界を明るく豊かに!!

2018/08/21
トップセールス

日曜日から3日間、トップセールスに行ってきました。
忙しい中、対応して頂きありがとうございました。

まだ、商品も展示してありますので、市場に足を運んでください!
注文お待ちしております!


3日間ありがとうございました。
これからも西尾鉢物出荷組合をお願いいたします。

2018/08/21
【葉 光 園】トップセールス。

平素は大変お世話になっております。
平成最後の8月、トップセールスに行って来ました。
平然と「モノだけで居ない方が売れるよ・・・。」と次長、課長、
平社員までもが言ってくれるもんだから「お先に失礼します!」と
平田取締役に挨拶して帰ろうとしたら
「平気な顔してもう帰るのかべらんめぇ!」と、大目玉をくらってしまい、只々、
平謝りでした・・・。

平日で、道路もそんなに混んでなく、暑くもなく寒くもなく
平穏な気候でした・・・。
平和だなぁと感じつつ
平均単価が取れるとイイなと願いを込めて
平坦な新東名を
平常運転で無事に帰って来ました。ありがとうございました。

2018/08/17
【葉 光 園】台風19号。

台風19号の#7です。
台風19号は1990年にジャイアントなのが襲来して大きな被害があった記憶が有ります。
背番号19のジャイアンツのエースの菅野投手のスライダーの様にもう少しあっちへ曲がってほしいんだな・・・。

2018/08/03
【葉 光 園】本日の出荷場。

本日の出荷場です。
本日は出荷場の掃除でした。名古屋が史上初めて40℃越えです。高気圧プラス
フェーン現象だそうです。私も、最近、暑さで「いつだっけ?」と予定を忘れてしまう
When現象が起きています。台風12号の準備と片付けによる筋肉痛は時間が経つにつれ
Pain減少が起きています・・・。皆様もお気を付け下さいませ。

2018/07/30
【葉 光 園】コード・ブルー。

台風12号が襲来しました。
被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
毎度の事ですが、台風が来るたびに気分は
「コンド・(も)・ブルー」なんだな・・・。

2018/07/29
台風通過

西尾市の施設園芸は大きな被害もなく、鉢物集荷場も平常通り稼働しています!

2018/07/27
西尾鉢物ほ場廻り開催!

ほ場廻りスタート!暑い中皆さん熱心に商談いただきました。

2018/07/27
ほ場廻りプチ展示会

ほ場廻り前、プチ展示会開催です!

2018/07/26
夏期研修会を実施しました!

西尾鉢物出荷組合、夏期研修会を開催しました!元ローソンジャパン社長、都築氏をお招きし、講演をいただきました。全国市場担当者様、取引業者様、組合員合わせ総勢140名の参加ありがとうございます!

2018/07/26
【葉 光 園】暑中お見舞い申し上げますその2。

暑中お見舞い申し上げます。
焼酎おしまい申し上げません。
しょっちゅう有るよ~!皆さん、サマーセミナーお待ちしております!!お気を付けて!!!
新着情報カテゴリ
[全件表示]
Copyright 西尾鉢物出荷組合 All Rights Reserved