JA西三河

コブミカン

カテゴリ:花木・果樹類
サイズ:7号〜 /  出荷時期: 2月上旬~12月中旬

タイ料理には欠かせない香辛料のひとつです。
国産は貴重です。新鮮な葉っぱが都度収穫、使うことができます。
トゲがあるので注意が必要です。
香りのする観葉植物としても楽しめます。

すぐに収穫できるサイズのコブミカン鉢植え(苗木)です。葉っぱの利用は、タイ料理(グリーンカレー、トムヤムクンなど)やフレンチ、創作料理などに使えます。葉っぱの漬け込み酒やモヒートなどお酒との相性も抜群です。オリーブオイルに付け込んだものを料理に使ったりとアイデア次第でいろいろ使い道があります。葉脈から香りが出るので、切込みを入れるなどするとさらによく香ります。
検疫上、生のものは輸入が禁止されています。また、沖縄、奄美などからも本州への持ち込みが禁止されています。家庭園芸で貴重なコブミカンの生葉が収穫できます。
鋭いトゲがあるので注意が必要です。
詳しい説明は、
https://www.takasu-greenhouse.com/index.php?%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%83%B3

一般消費者への直接販売は行っておりません。あらかじめご了承ください。
栽培管理アイコンにマウスを当てると詳細が表示されます

https://www.takasu-greenhouse.com/index.php?%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%83%B3

他にもこんな商品を取り扱っております。

生産者情報

タ カ スNo.212

西尾市一色町でウナギ池を改築して観葉植物苗、グリーンカーテン苗、マンジェリコン苗などを生産しています。

  • 西尾市
Copyright 西尾鉢物出荷組合 All Rights Reserved